オリーブスマートイヤープラスはどこで買える?販売店・取扱店は5つ。知らないと損する方法

オリーブスマートイヤープラス

オリーブスマートイヤープラスはどこで買える?販売店・取扱店は5つ。知らないと損する方法

オリーブスマートイヤープラス、シリーズ累計8万代突破!

そんな人気の次世代型イヤホン集音器のオリーブスマートイヤープラスですが、どこで買えるのでしょうか?

販売店・取扱店など売っているお店を調べてみました。

オリーブスマートイヤープラスは店頭で売ってる?

オリーブスマートイヤープラスは店頭で販売しています。

全国展開している家電量販店やメガネ屋さんなどで売っています。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • EDION(エディオン)
  • メガネの愛眼(Aigan)
  • メガネスーパー

オリーブスマートイヤープラスの販売店・取扱店は5店舗?

オリーブスマートイヤープラスはネットでも買えます。

ココがポイント

一般的に補聴器ですと、医療用機器であり専門店に何度も通いながら音の調整をしていくため、ネットでの販売はあまりないです。けれども、オリーブスマートイヤープラスはイヤホン型の集音器であり、かつスマホで音の調整ができるため、インターネットでも購入できるようになっています。

オリーブスマートイヤープラスが購入できるネット販売店は下記の5店舗です。

  • 公式サイト
  • 楽天市場
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ディノス

以下のAmazon(アマゾン)、ヤフーショッピングの2店舗は人気のネット通販ショップですが、残念ながら取扱いはありませんでした。

  • Amazon
  • ヤフーショッピング
Amazon 販売なし
Yahoo!ショッピング 販売なし

販売店によって値段は違う?

オリーブスマートイヤープラスのそれぞれの値段について調べてみました。

販売サイト名 値段(税込) 送料
公式サイト 77000円
※レンタル初月100円
無料
楽天市場 77000円 無料
ヨドバシカメラ 77000円 無料
ビックカメラ 77000円 無料
ディノス 77000円 無料(ステージゴールド以上)

販売価格はどこも同じ価格でした。

オリーブスマートイヤープラスは7万7000円ということで、30万円ほどする補聴器と比べればかなり安いですが、それでもやはり値段が高いですね。

いきなりポンッと買うには、抵抗を感じる値段です・・・。

まずは試してみたいというのが本音ではないでしょうか?

私も購入にあたっては、まずは試すことができないのか調べてみました。

視聴できるお店はないの?

オリーブスマートイヤープラスはどこも価格が77,000円と高いので、視聴できるお店を探しました。

実店舗ですと、先ほど紹介したヨドバシカメラなどの家電量販店、メガネ屋さんですとメガネの愛眼などで視聴できるそうです。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • EDION(エディオン)
  • メガネの愛眼(Aigan)
  • メガネスーパー

ですが、補聴器ですと何度も専門店に通って音の調整をするわけですし、自分の日常生活で本当に使えるのか試したいと思いました。

人によって、耳の状態も違うでしょうし、住んでいる環境によって聞こえ方に差が出てくると思ったからです。

そこで、私は公式サイトのレンタルで自分の日常生活で役立つのか、実際に使って確かめることにしました。

公式サイトのレンタルで試すのが安心

いろいろと調べてみた結果、オリーブスマートイヤープラスの公式サイトにて、初月100円で3ヶ月レンタルの利用がおすすめです。

補聴器や集音器はだいたい聞こえるようになるのに、調整、慣らしの期間が3ヶ月ほど必要です。

店頭で視聴して「お店で良い」と思っても、自宅では「あんまり聞こえない」という経験になるのは嫌ですから、安心かと思います。

よく聞く話ですと、お店できれいな新品の服を着て、「これいい!」と思って家で新しい服を着たら全然似合ってない・・・がっかりしたという経験ありませんか。これが嫌なので、しっかりレンタルで使ってみるのが、良いです。

7万7000円の買い物で失敗はかなり痛いですし、買い切り型は保証がつきません(^_^;)

まずはレンタルしましょう。

レンタルであれば、下記のサービスも付きます。

  • 初月100円
  • 送料無料
  • 返却無料
  • 2ヶ月目から月5390円
  • 紛失破損保証
  • イヤーピース消耗品保証
  • 使い方サポート

 

-オリーブスマートイヤープラス